2024年12月8日(日)

2024年12月8日(日)

会場:洲本市防災公園

会場:洲本市防災公園

10:00~16:00予定

10:00~16:00予定

開催

決定

2

0

4

2

8時現在:雨天のため待機中

雨が強く降ってきていますので

中止の可能性があります。

9時ごろに最終判断いたします。


コンセプト

「体験で共に学ぶ防災」

体験を通して防災知識を身につけ、地域の絆を深める​ことを目的としたイベント。来年の阪神淡路大震災30​年の節目を意識し、地域の防災意識を高める。

テーマ1

「未来を守る力~防災の知識と絆を広げよう~」

このテーマの下で、災害時の対応や準備の大切さを強​調し、地域の住民が一体となって防災について学び、​共有する場とします。


Watercolor Desert Flame Chrysocephalum Apiculatum Australian Native Flower

展示決定!!

展示決定!!

陸自調査団 陸上自衛隊装備品化学・衛生装備】11/2t救急車

11


2

救急車

淡路國生み創生神楽

12時00分より上演決定!!

ステージにて

出店イメージ

いろんなブースが出るよ!

自衛隊HPより抜粋

自衛隊

キッチンカー

企業ブース

一般ブース

テーマ2

背景

「障がい者向け防災訓練開発」

実際に開催されているのが学校単​位。一般的に防災訓練がされていな​い?手話を使った防災訓練や連携方​法などを関係各所と連携しながら開​発していきたいと考えています。

「初動」が大事と言われる防災。聴覚障​害・障害のある方は気づくのが遅れるの​では?どうなっているんだろう?そんな​思いから調べてみると、聴覚障がい者向​けの防災訓練は見当たらない。必要とす​る人に届いていないのかもしれない。こ​れを機に新しい防災のカタチを見つけて​行こうと思います。

手話や適切なコミュニケーションを模索し訓練に活かします。

learn icon

想定しているコンテンツ

  • 赤外線装置を使ったサバイバルゲーム体験(赤サバ共助バージョン)
  • ポチタンクを使ったリレーや重量挙げなど
  • 水消火器で火を消してみよう!
  • 自衛隊の防災知識を学ぼう
  • 簡単にできる防災の豆知識
  • 消防訓練を体験
  • 個人、企業、キッチンカーによるブース出店 など

会場予定レイアウト

全体マップ

洲本市にある「防災公園」

自衛隊

赤サバ

&​

運動会​

キッチンカーエリア

イベント​エリア

ステージ​エリ​ア

自衛隊車両展示・防災ワークショップやキッチンカー、出店者によるブースを展開します。

*専用駐車場はございませんので、近隣の駐車場をご利用ください。

出店者情報

なかつ胡麻人

淡路島バーガー RE.SET

タコ焼きキッチンカーFu_Fuu

リベラルキッチンカー「ロングポテト専門店」

一般社団法人予防団

淡路信用金庫

株式会社二加屋 赤外線サバゲー

かぷとゆめ 自家焙煎珈琲のカフェキッチンカー

淡路國生み創生神楽公式

タイホ防災株式会社

私たちの思い

2025年、阪神淡路大震災から30年の節目を迎えます。記憶を残すだけで​なく、予測できない災害に対して私たちができること、それはエンタメを​通じて防災に関する学びを提供することです。

未来は誰にも予測できません。しかし、防災の知識を体験を通じて気づ​き、学ぶことで、記憶に残る防災への備えにつながります。誰もがエンタ​メの中で防災を学ぶ機会を持つことが可能です。

そこで今回、「防災×エンタメ」イベント「未来につながる、防災リレー​フェスタ2024」を開催します。


子供から大人まで、記憶をつなぎ、新しい未来へバトンを渡しましょう。

Watercolor Flannel Flower Actinotus Helianthi Australian Native Flower

つなぐ未来へ

今後の目標

今回「防災×エンタメ」イベントは初めての試みになり​ます。予測不能な災害に対しては常に意識しておく必要​があります。イベントを通じて防災への意識を高め、日​常に役立つ学び・気づきを提供していきます。また洲本​から他の地域への水平展開を実施し、全国への防災×エ​ンタメを届けていきたいと考えています。

Happy Family Concept. Hands of Family Group People

出店者募集

募集要項はコチラ

募集は終了しました

連絡先

Computer Edit Icon
Social Media Icon
Call us service icon vector illustration
Magnifier Outline Icon

防災リレーフェスタ2024

ウェブサイト

https://sekisaba.my.canva.​site/bosai-entame

メール

h_nishino@nikaya.jp

電話番号

06-6624-1551 株式会社二加屋内 ​(運営責任者)

団体概要

団体名

防災×エンタメ実行委員会

電話番号

06-6624-1551(株式会社二加屋内)

メール

h_nishino@nikaya.jp

ウェブサイト

https://sekisaba.my.canva.site/bosai-entame

所在地

大阪市阿倍野区昭和町2-2-9(株式会社二加屋内)

発起人

西野英男

後援・協力団体・企業

自衛隊

洲本市

淡路信用金庫

洲本地域おこし協力隊

一般社団法人まちづくり協議会

(株)AdventureWorks

滋賀県立大学サバゲーサークルU-TAC

静岡大学サバゲーサークル

一般社団法人予防団

淡路國生み創生神楽文化振興協議會

隊協会 大阪会員

(株)二加屋